
アプリデザイン
アプリデザインで個性が出せる!
ポイント付与!
様々な方法でポイント付与!金額連動/QRコード/コード入力など
プッシュ通知機能
プッシュ通知機能は対象者を自由に選択して配信可能
販促機能
クーポンやスクラッチなどの販促機能が盛りだくさん
分析集計/会員管理
分析集計/会員管理もしっかり充実!
開発費用0円
開発費用0円であなたのお店だけのオリジナルアプリ!
店舗専用のアプリロゴを使用したオリジナルアプリを作成します。季節やブランドに合わせて、メイン画像、背景、メニューアイコンなどを簡単に変更できます。テンプレートのデザインに加えて、お店で作成した画像に差し替えることもできます。
管理画面から簡単にクーポンを作成できます。表示期間や利用回数を設定したり、さまざまな条件に当てはまる会員様にのみ表示されるクーポンを作成したりすることもできます。
スクラッチを削ると、くじ引きが行える機能です。削った後は等数に応じて結果が表示され、「使用する」ボタンを表示し、使われたかどうかを確認することもできます。
店舗の運営方法に応じて、さまざまな方法でポイント付与が可能です。また、1回のご購入金額やご来店に応じた固定ポイント数を簡単に付与できます。
ポイント付与に関しては金額に連動したり、QRコードを読み取ったりと、運営方法に応じて色んな方法が選べます。さらに1回のご購入金額やご来店に応じた固定ポイント数も簡単に付与できます。
お客様がご購入された金額に連動し、ポイントが付与されます。 ポイントを付与するお店用のアプリは無料でお使いいただけます。 (アプリは現在、iphone、ipadに対応しています)
お店側で設置したQRコードをカメラで読み込ませることで、自動的にポイントが付与されます。 QRコードを設置するだけでOKなので、お店側の負担が大きく軽減されます。
お店側でコードの掲示を行い、お客様がそのコードを入力することがポイントを取得します。 QRコードを同様、コードを決めるだけで良いので、難しく考えずにアプリの運用ができます。
会計時にレジでバーコードを読み取り、購入金額に応じたポイントが付与されます。 こちらはスマレジ(株式会社スマレジ提供サービス)と連携した機能です。 他のレジシステムをご使用になる場合、システム会社との打ち合わせが必要となります。詳しくはご相談ください。
専用のスタンプ端末をスマホ画面に押印することでスタンプが押せます。
紙のカードにスタンプを押している感覚で、簡単にスタンプが押せます。
お店側が今伝えたいこと、知って欲しいことを自由なタイミングでお客様にプッシュ通知できます。 さらに会員情報から配信ターゲットを自由に選択できるので、限定されたサービスの配信などに利用できます。
集客の目玉といえば、やはりクーポン。会員限定版はもちろん、来店会員の多いお客様へのサービス、バースディ記念などなど、色んなクーポンを作成・配信することができます。
ゲーム感覚で楽しめるスクラッチ機能も搭載。指でスクラッチを削って頂くことで、お客様へドキドキ感やお得感を感じていただけます。アプリを開くきっかけ作りにも最適です。
入会者数、クーポンやスクラッチの利用状況、アンケートやポイント数などはしっかりと集計して、PCやスマホに転送されます。コントロールパネル上から集計データの確認、分析を行っていただくことで、今後のマネージメントに大きく活かすことができます。
そのほか顧客管理、予約管理などの機能も充実しています。
分析集計できる項目
doアプリの全機能を下記の金額のみで自由にご利用可能!
初期費用 | 50,000円(税抜) ※内訳:アプリ作成、設定、アプリ申請(iOS、Android) |
---|---|
月額費用 | 19,800円(税抜) ※ダウンロード10,000件まで ※10,000件増加毎に+5,000円 |
★運用後は専任のサポート担当が、初期設定や運用をサポートいたします!★
店舗数やプッシュ数値による追加費用ゼロ!
Qお店にPCがないのですが、管理画面の利用はできますか?
APCがなくてもスマートフォンがあれば、問題なくご利用可能です。インターネットに接続して、ログインして頂くことで管理画面をご確認いただけます。操作上、ご不明な点があれば、遠慮なく弊社までお申し付けください。
Q最低限、利用しなければいけない期間などはありますか?
Aサービスは1か月ごとに更新されますので、お客様の任意のタイミングでご利用をストップすることができます。また初月の費用については、アプリ公開日より日割りの請求になりますので、安心してご利用いただけます。
自社で開発するには…
開発する技術やノウハウがなければ、アプリを作成することはできません。
独自で開発する場合は、数百万円以上の開発費用と長期に渡る開発期間が必要です。
アプリは開発するだけでなく、Apple・Googleの厳しい審査を通過させなければstoreに公開することができません。
プッシュ通知など年に一度は証明書の更新があります。定期的なメンテナンスを忘れるとプッシュ通知が届かなくなったり、アプリが公開できなくなったりしてしまいます。